~絵本翻訳者を目指す方に、知っていただきたい絵本翻訳の基本とおもしろさ~
絵本翻訳の世界をちょっとのぞいてみたい!そんな方に楽しんでいただけるセミナーです。
I’m thirsty. さあ、どんな風に訳しますか?絵本の英語は非常にシンプルです。だからこそ、
奥が深く、英語力はもちろん、日本語力と表現力が試されるこの世界をのぞいてみませんか?
◆セミナー目次:
1. 「I’m thirsty.」、どんな風に訳す?
2. その絵本、どんな絵本?
3. 絵本の文体、ルールはあるの?漢字の上手な使い方?
4. 翻訳が翻訳に聞こえてしまう落とし穴
5. 絵を翻訳する?
6. クリスマスといえば○○の木?ローカライズの重要性
7. オノマトペで遊んでみよう
8. 読んでみたいと思わせるタイトル
9. 「It’s Ok to have no hair」、さあどう訳す?
10. 正解のない絵本翻訳の世界
11. 原文が活きる翻訳って?
*このセミナーでは参加者の皆様にあらかじめ課題を解いていただき、各人が提出した課題の
解答を題材に実践解説を致します。
*但し、時間の都合でお送りいただいた参加者様の解答を題材に解説できない場合がありますのでご了承ください。
*課題のご提出は任意でございますが、課題内容をもとに講義しますので、セミナーご参加前に課題をお読みください
ますようお願い致します。
*課題提出締切:2015年1月8日(木)午後5時まで(日本時間)
このセミナーでは、吉祥寺の教室又はオンライにて参加できます。オンライはズーム(ZOOM)というインターネット会議システムを使いますので、自宅からでも双方向のコミュニケーションが可能です
(Skypeをご存知の方は同じようなツールとお考えください。)。PCとインターネットの環境があれば準備はとても簡単です。参加申込の方に「ZOOM」の利用方法をやさしく解説したマニュアルをお送りしますのでご安心ください。
セミナーのお申込みはこちら ![]() |
![]() ・群馬県出身。 |
●セミナー日程: 2015年1月14日(水) 14時~16時(日本時間) ●申込締切 : 2015年1月9日(金)(日本時間) ●開催場所: A) バベル吉祥寺キャンパス会場(当協会認定校) (東京都武蔵野市吉祥寺南町 2-13-18 ルジェンテ吉祥寺1F) *定員10名に達し次第締め切ります。 B) オンライン- ZOOM *定員25名に達し次第締め切ります。 ●申込形式 :A)現地会場参加/B)オンラインZOOM参加 (2通りの参加方法があります。) ●受講料は以下の表をご覧下さい |
一般 |
一般 :米ドル |
JTAメンバーズ 及び BMメンバーズ゙ |
JTAメンバーズ 及び BMメンバーズ゙ :米ドル |
学生 |
学生 :米ドル |
---|---|---|---|---|---|
A)2,500円 B)2,000円 |
A)$28 B)$23 |
A)2,000円 B)1,500円 |
A)$23 B)$18 |
A)2,000円 B)1,500円 |
A)$23 B)$18 |
*2014年11月17日現在より、円相場が1ドル5円前後変わりましたら、ドル建てのセミナー受講料が変更になる場合がございます。
セミナーのお申込みはこちら ![]() |
第6回 絵本翻訳能力検定試験 課題発表:2015年1月17日(土)(日本時間) 締切り:2015年1月14日(水)(日本時間) |
|
>>試験の詳細・お申込み |