2016年9月27日(火)18時30分〜20時30分(日本時間)実施 |
![]() 日系企業のHPやパンフレットを翻訳する場合、ただ直訳するだけでは中国人消費者に伝わりません。商品やサービスを理解した上で、中国人消費者に受け入れやすい表現を工夫する必要があります。本セミナーでは、中国でのマーケティング経験が豊富な講師が、マーケティング重視の産業翻訳のコツについて伝授します。また、現在中国で最もホットなSNSマーケティングについて、その動向や活用法について解説します。 ◆このセミナーは全6回実施します。
|
![]() ・2005年7月 天津外国語大学 英語専攻(国際貿易副専攻)卒業 ・2005年9月 来日 ・2010年3月 上智大学大学院 国際関係論専攻修士卒 ・2010年4月 株式会社スムージィ 企画営業職 ・2012年4月 董董中国語教室を設立 ・2014年10月より 株式会社董董アカデミーを設立、代表取締役を務める ・2015年5月より (中国遼寧省)大連SHARE文化発展有限公司を設立、 取締役を務める ・2015年7月より 一般社団法人日本翻訳協会 セミナー講師を担当 ・2015年11月より テキサスコンサルタンツ株式会社を設立、取締役兼CMOを務める ・2016年4月より (中国天津市)賽楽園(天津)国際貿易有限公司を設立、 監査役を務める ・2016年5月より 中国(_天津)自由貿易試験区管理委員会経済発展局 外商誘致顧問に委任 |
●日程: 2016年9月27日(火) 18時30分〜20時30分 (日本時間) ●締切: 2016年9月23日(金) (日本時間) このセミナーでは、吉祥寺の教室又はオンラインにて参加できます。オンラインはズーム(ZOOM)というインターネット会議システムを使いますので、自宅からでも双方向のコミュニケーションが可能です (Skypeをご存知の方は同じようなツールとお考えください。)。PCとインターネットの環境があれば準備はとても簡単です。参加申込の方に「ZOOM」の利用方法をやさしく解説したマニュアルをお送りしますのでご安心ください。 ●開催場所: A) バベル吉祥寺キャンパス会場(当協会認定校) (東京都武蔵野市吉祥寺南町 2-13-18 ルジェンテ吉祥寺1F) *定員10名に達し次第締め切ります。 B) オンライン- ZOOM *定員25名に達し次第締め切ります。 ●申込形式 :A)現地会場参加/B)オンラインZOOM参加 (2通りの参加方法があります。) ●受講料は以下の表をご覧下さい
|
一般 |
一般 :米ドル |
JTAメンバーズ 及び 学生 |
JTAメンバーズ 及び 学生 :米ドル |
バベルメンバーズ | バベルメンバーズ :米ドル |
---|---|---|---|---|---|
A)2,500円 B)2,000円 |
A)$28 B)$23 |
A)2,000円 B)1,500円 |
A)$23 B)$18 |
A)2,250円 B)1,800円 |
A)$25 B)$20 |
セセミナーのお申込みはこちら ![]() |