2025年12月17日(水)15時~16時30分(日本時間)実施 |
ー 登場人物の気もちの揺れを丁寧にすくいとって ー
高齢者施設に移る祖母と、その娘である母、主人公の孫娘の3人の物語です。日本でもどこでも、
同じような体験はきっと多くあり、感情移入しやすい内容だと思います。この絵本の邦訳はありません。
課題は途中までとなりますが、ぜひ最後まで目を通して、登場人物の気もちの流れを感じて
訳してみてください。
【セミナー目次】
・参加者から提出された訳の、気になる部分をピックアップしながら、解説
・講師の訳も合わせて読んでいきます
・日本の読者になじみのない単語はどう訳す?
・読者は「翻訳作品」と意識して読んでいるのか?
・参加者が特に悩んだり迷ったりした部分があれば、聞かせてください
*本セミナーでは、あらかじめご参加者様に課題問題にご回答いただき、
その回答内容をもとに解説を行います。
*時間の都合により、すべてのご提出内容を取り上げられない場合が
ございますので、あらかじめご了承ください。
なお、個別の添削対応は行っておりません。
*課題のご提出は任意です。
*課題提出締切:2025年12月11日(木) 午後3時まで(日本時間)
お早目にお申込み下さい!
このセミナーはオンラインにてご参加いただけます。オンラインはズーム(ZOOM)というインターネット会議
システムを使いますので、自宅からでも双方向のコミュニケーションが可能です(Skypeをご存知の方は同じ
ようなツールとお考えください。)。PCとインターネットの環境があれば準備はとても簡単です。参加申込の
方に「ZOOM」の利用方法をやさしく解説したマニュアルをお送りいたします。
セミナーのお申込みはこちら ![]() |
![]() ・小学校の読み聞かせ活動に参加して絵本の面白さに目覚める。 ・3年間のカナダ滞在時に英語の絵本に触れ、帰国後 バベル・ユニバーシティーなどで絵本翻訳を学ぶ。 ・『こおりのなみだ』で第18回いたばし国際絵本翻訳大賞英語部門大賞受賞。 翻訳作品『どこかな あるかな さがしてね くまくんの クリスマス』 『「危険なジェーン」とよばれても』(いずれも岩崎書店) 監訳『うさぎのピーターのゆかいな毎日』(バベルプレス) |
●セミナー日程: 2025年12月17日(水) 15時~16時30分(日本時間) ●申込締切 : 2025年12月12日(金) (日本時間) ●開催場所: ●参加形式:ZOOM(オンライン) *定員25名に達し次第締め切ります。 ●受講料は以下の表をご覧下さい。 |
一般 |
①JTAメンバーズ 及び ② 学生 |
---|---|
2,100円 | 1,600円 |
セミナーのお申込みはこちら ![]() |