2022年3月11日(金)15時〜16時30分(日本時間)実施 |
― 『アリス』やマザーグースの翻訳はどうなるか ―
本セミナーでは、具体的に、『不思議の国のアリス』とマザーグースを、人間による翻訳と
機械翻訳したもので比較し、どのような点が機械翻訳の弱点になるのかを考えます。
その弱みが人間の強みになるからです。AIを使った機械翻訳には、無料のものでも、
Google, Microsoft Bing, DeepL,Excite翻訳などがありますが、定型翻訳、
ビジネス英語、説明文などでは活躍するものの、まだまだ文学作品での
翻訳は難しいと言えます。
これからのAI時代において、人間がどのように機械翻訳に向きあったら良いのか、
そしてまた、どのように機械翻訳を活用できるかについて考えます。
<目次>
1. AI時代の翻訳
2. 『不思議の国のアリス』の翻訳
3. マザーグースの翻訳
4. 定型文・説明文の翻訳
5. 人間による翻訳と機械翻訳
このセミナーはオンラインにてご参加いただけます。オンラインはズーム(ZOOM)というインターネット会議
システムを使いますので、自宅からでも双方向のコミュニケーションが可能です(Skypeをご存知の方は
同じようなツールとお考えください。)。PCとインターネットの環境があれば準備はとても簡単です。
参加申込の方に「ZOOM」の利用方法をやさしく解説したマニュアルをお送りいたします。
セミナーのお申込みはこちら ![]() |
*注)セミナーご受講のお申込みの際、携帯電話のメールアドレス及びhotmailアドレスは記載しないで
ください。当協会からのセミナーのご連絡が届かない場合がございます。
![]() ・大妻女子大学短期大学部英文科准教授 |
●セミナー日程: 2022年3月11日(金)15時〜16時30分(日本時間) ●申込締切 :2022年3月8日(火)(日本時間) ●参加形式:ZOOM(オンライン) *定員25名に達し次第締め切ります。 ●受講料は以下の表をご覧下さい |
一般 |
一般 :米ドル |
@JTAメンバーズ 及び A 学生 |
@JTAメンバーズ 及び A学生 :米ドル |
---|---|---|---|
\2,100 | $24 | \1,600 | $19 |
セミナーのお申込みはこちら ![]() |
*注)セミナーご受講のお申込みの際、携帯電話のメールアドレス及びhotmailアドレスは記載しないで
ください。当協会からのセミナーのご連絡が届かない場合がございます。