主催:バベルユニバーシティ 共催:バベルアラムナイの会 後援:一般社団法人 日本翻訳協会 |
2020年9月4日(金)15時~16時30分(日本時間)実施 |
― キャリアの選択肢としての社内翻訳という仕事について考える ―
日本において、翻訳者として仕事をする場合、多くの方がフリーランスとして在宅で仕事をすることを思い
浮かべると思います。その一方で、一つの企業に常駐して、社内翻訳者として働く道があるのをご存知で
しょうか。フリーランス翻訳者と比べて、社内翻訳という仕事についてあまり多く語られることはないで
すが、日本には社内翻訳者という大きな求人市場があります。フリーランス翻訳者として働くこととどう
違うのか、社内翻訳者として働くことのメリットとデメリットをリアルにお伝えします。
<セミナー目次>
1. はじめに(日本における翻訳者求人市場について)
2. 社内翻訳の仕事の見つけ方
3. 社内翻訳者として働くことのメリット
4. 社内翻訳者として働くことのデメリット
5.社内翻訳者として成功するには
6.展望
このセミナーはオンラインにてご参加いただけます。オンラインはズーム(ZOOM)という
インターネット会議システムを使いますので、自宅からでも双方向のコミュニケーション
が可能です(Skypeをご存知の方は同じようなツールとお考えください。)。PCと
インターネットの環境があれば準備はとても簡単です。参加申込の方に「ZOOM」の利用
方法をやさしく解説したマニュアルをお送りいたします。
セミナーのお申込みはこちら ![]() |
![]() ・2019年バベル翻訳専門職大学院USA修了。 |
●セミナー日程: 2020年9月4日(金) 15時~16時30分(日本時間) ●申込締切 : 2020年9月1日(火)(日本時間) ●参加形式:ZOOM(オンライン) *定員25名に達し次第締め切ります。 ●受講料は以下の表をご覧下さい |
一般 |
一般 :米ドル |
①JTAメンバーズ 及び ② 学生 |
①JTAメンバーズ 及び ②学生 :米ドル |
---|---|---|---|
2,100円 | $24 |
1,600円 | $19 |
セミナーのお申込みはこちら ![]() |