「〔英日〕特許翻訳能力検定試験 受験対策テキスト(PDF版)」及び 「〔日英〕特許翻訳能力検定試験 受験対策テキスト(PDF版)」販売! ビジネス翻訳能力検定試験の「特許翻訳能力検定試験 受験対策テキスト(PDF版)」を 販売しています。 この受験対策テキストは実際の試験問題を例に、わかり易い解説を付け、解答例も加えています。また 、「特許翻訳マーケットについて」及び「試験のお申込みから受験まで」が付いています。 「特許翻訳マーケットについて」では、特許翻訳の現状がわかります。「試験のお申込みから受験まで」では、 「特許翻訳能力検定試験(英日・日英)」の試験のお申込みから試験の受け方までを説明しています。 これから受験を希望する方や既に受験して上の級にチャレンジする方におすすめです。
例:〔日英〕も希望、と記載してください。 他の科目も同時にお申込みの場合も、備考欄にご希望の 受験対策テキスト名を記載してください。 お申込み頂けましたら、テキスト代のお振込先をe-メールにてご案内いたします。 テキスト代ご入金確認後、テキストをパスワード付のPDFにしてお送りいたします。 お申し込み後、当協会よりのメールが届いていない場合、 「迷惑メールフォルダー」などに入っていることがございますので ご確認くださいますようお願いいたします。 <〔英日〕特許翻訳能力検定試験 受験対策テキスト 内容> 1. 英日翻訳問題 1-1)英日翻訳問題:訳出にあたっての心構え 1-2)英日翻訳問題:訳出のポイント 1-3)解答例 2. 要約問題 2-1) 要約問題:訳出にあたっての心構え 2-2) 解答例 ● 特許翻訳マーケットについて ● 試験のお申込みから受験まで 内容の一部: I.英日翻訳 問題1. 以下の下線部分の英文を日本文に翻訳しなさい。 Implementations described herein relate to managing bandwidth in a customer's home network. In one exemplary implementation, the management of bandwidth in the customer's home network is distributed by a service provider to one or more devices in the customer's home network. The home management device may then make decisions to grant/deny requests for bandwidth without consulting the service provider. In other instances, the management of the bandwidth may be shared between the service provider and the user's home management device. In each case, the bandwidth may be managed in accordance with a service level associated with the particular customer's service and/or parameters associated with a customer's home network. ~~
<〔日英〕特許翻訳能力検定試験 受験対策テキスト 内容> 1. 日英翻訳問題 1-1) 日英翻訳問題:訳出にあたっての心構え 1-2) 日英翻訳問題:訳出のポイント 1-3)解答例 2. 要約問題 2-1) 要約問題:訳出にあたっての心構え 2-2) 解答例 ● 特許翻訳マーケットについて ● 試験のお申込みから受験まで 内容の一部: I.日英翻訳 問題1. 以下の日本文を英文に翻訳しなさい。 【0022】
|
*〔英日〕、〔日英〕両方をお申し込みの方は、備考欄に |
<テキスト料金> : 銀行振込
②JTAパートナーズとは、日本翻訳協会のミッションに賛同していただいた、翻訳会社様、翻訳学校様等、法人の皆様を対象とした会員制度です。 ③学生割引対象者:大学院生、大学生、専門学校生、高校生など |
特許翻訳能力検定試験 |
>>試験の詳細・お申込みはコチラ |