本文へスキップ

一般社団法人 日本翻訳協会は翻訳の世界標準を目指します。

ナビゲーション

     
         共催: 一般社団法人 日本翻訳協会 ・ バベルユニバーシティ

 2017年5月23日(火)18時〜20時(日本時間)実施

      <NEW> 翻訳者のための言語学セミナー 第3回

      
                 
― 翻訳されるもの・されないもの ― 

 翻訳のジャンルや用途に応じて、読みやすかったり分かりやすいのは必要で重要です。 しかし場合によって
そのようないわば自然な日本語にすると、原文の伝えたいことから 離れてしまうのではないでしょうか。
 最終の第3回目は、日本語を学ぶ立場から日本語を眺めたり、認知言語学の視点から、母語話者には直感的
にわかっている暗示的知識とをもとに、翻訳としての日本語のあり方にかかわる問題を取り上げます。


●第3回 セミナー目次
1.同義語による言い換え 同じ単語を使うのは下手な文章なのか。
  シェークスピアが・・・、ハムレットの作者は・・・、エーボンの白鳥は、・・・

2.対照言語学と誤用分析からの視点 日本語学習者の誤用と翻訳のかかわり。

3.機械翻訳をめぐる問題 認知言語学の視点から、母語話者の直感(語感)との一致。
  ねえ、僕のこと好き/僕が好き。

4.翻訳としての日本語のありかた 日本語として自然な翻訳と翻訳として自然な日本語。
  最後に言語学の観点からの簡単なまとめ。

<セミナー日程>
第3回
●セミナー日程: 5月23日(火) 18時〜20時(日本時間) 
●申込締切 : 5月19日(金)(日本時間)
 
第1回 3月14日(火) 18時〜20時(日本時間) 終了

第2回 4月18日(火) 18時〜20時(日本時間) 終了

このセミナーでは、吉祥寺の教室又はオンラインにて参加できます。オンラインはズーム(ZOOM)というインターネット会議システムを使いますので、自宅からでも双方向のコミュニケーションが可能です (Skypeをご存知の方は同じようなツールとお考えください。)。PCとインターネットの環境があれば準備はとても簡単です。参加申込の方に「ZOOM」の利用方法をやさしく解説したマニュアルをお送りしますのでご安心ください。

セミナーのお申込みはこちら  

 ・上智大学外国語学部ロシア語学科卒業、同大学大学院言語学研究科 
  博士前期課程修了 文学修士
 ・日本語教育能力検定試験 合格 
 ・東邦大学等で講師
 ・大学院では音声学の研究室に所属し10年ほど日本各地で方言のフィールド
  ワークに従事
 ・大学院終了語、辞書出版社で露和・和露、英和・英英などの辞書の編纂また
  情報処理振興事業協会でコンピュータ用日本語辞書のプロジェクトに従事

 ●著書
 (共著:猪塚恵美子)『日本語の音声入門』バベルプレス
 (共著:猪塚恵美子)『日本語音声学の仕組み』研究社
 (共著:井口厚夫他)『Japanese Now(英文)』荒竹出版

●セミナー日程: 2017年5月23日(火) 18時〜20時(日本時間)
●申込締切 :5月19日(金)(日本時間)
●ご参加方法 :A)現地会場参加/B)オンラインZOOM参加 
  いずれかのご参加方法をお選びいただけます。

A) バベル吉祥寺キャンパス会場(当協会認定校)
 (東京都武蔵野市吉祥寺南町 2-13-18 ルジェンテ吉祥寺1F)
  *定員10名に達し次第締め切ります。
B) オンライン (ZOOM)
 *定員25名に達し次第締め切ります。

●受講料は以下の表をご覧下さい。
 
  • 海外からの受講料のお支払いにPayPalが利用できます。米ドルにてのお支払い
    となります。
  • セミナー受講料 : (日本円にてお支払の場合は消費税込の金額です) 
    一般

    一般
    :米ドル
        JTAメンバーズ
            及び
            学生
    A)2,500円
    B)2,000円
    A)$28
    B)$23
    A)2,000円
    B)1,500円
    JTAメンバースとは、翻訳者や、翻訳技能の向上を目指す方々のために、翻訳関連の様々な情報提供及び 「JTA公認 翻訳専門職」認定者となるためのサポートを行う、日本翻訳協会が主宰するインターネットメンバーシップです。


    *学生割引対象者:大学院生、大学生、専門学校生、高校生など


セミナーのお申込みはこちら  




バナースペース