第131回
≪実施日≫ 2021年1月23日(土)
≪締切日≫ 2021年1月19日(火)
「翻訳文法技能試験」の特徴
● 翻訳試験初登場4肢択一式の問題
〈英語部門〉英日・日英・英文リライトと3部門からの200問で、90分間で選択します。
〈中国語部門〉中日・日中の2部門から選べます。各試験60問で、60分間で選択します。
● 模擬試験時間
〈英語部門〉の問題は本試験の約1/3の66問、〈中国語部門〉の問題は本試験の約1/3の20問
模擬試験時間は、英語部門40分、中国語部門25分として実際の試験を1問回答する時間より、少し長くしていますので、この試験の特徴とその効果をご体験くださり、本試験のチャレンジをお待ちしています。
模擬試験お申込はこちら ![]() |
※お申込の際は英語又は中国語をお選びください。また、中国語部門をお選びの方は
「中日翻訳文法試験又は日中翻訳文法技能試験」どちらかご希望の方を「備考」欄にご記入ください。
*注)お申込みの際、e-mail欄に携帯電話のメールアドレス及びhotmailアドレスは
記載しないでください。
「模擬試験概要」
模擬試験お申込はこちら ![]() |
「JTA公認翻訳専門職資格試験 概要・お申込みはこちら![]() |
回 | 試験実施日 | 申込締切 |
第132回 | 2021年2月20日(土) | 2021年 2月16日(火) |